公認審判・技術等級Umpire・Grade

○お知らせ update

2023.1.19 審判講習会開催のチェックシート改訂
2023.4.16 諸手続き、認定基準、申請様式等改正

2023.5.20 審判講習会等参加にあたっての留意事項
2025.3.04 令和7年度国際審判員検定会 New
       2025.4.20名古屋市 申込書〆切3/20
2025.3.08 技術等級認定基準更新


○審判講習会開催案内
 お問い合わせは下記アドレスまで

審判講習会等参加にあたっての留意事項(2023.5)

・1級審判員検定会・研修会

項目 日程 開催地 備考
新規検定会 東日本会場
 2024年 11/2-3
青森県青森市 各県2名まで.
東日本会場は空きがあれば.
各地区で取りまとめて申込.
 検定会申込書
下記アドレスまで添付送信
西日本会場
 2025年 6/28-29
 〆切4/15
宮崎県宮崎市
(宮崎市体育館)
更新研修会  中国地区会場
 2025年 1/26
広島県広島市 更新対象者には別途連絡 
 研修会申込書 

・2級審判員検定会・研修会
地区 日程 〆切 申込書 
岩国 2025年2月8日    
柳井 2025年2月15日 2/7 申込書
2024年4月13日Jr
2023年7月27日
7/5 申込書
下松 2024年12月15日    
周南 2023年8月31日 8/8 申込書
新規 更新
防府      
山口 2023年9月29日 9/13 申込書
新規 更新
宇部 2025年1月26日
2025年2月 8日
   
下関 2024年12月26日    
長門 2024年12月22日 12/9 申込書
新規 更新
     
レディース 2025年7月21日 New 7/1 申込書





公認審判・技術等級の諸手続き(2023.4)

技術等級認定基準・コード(R7年度版 2025.3)
Up


○公認審判・技術等級申請様式 (2023.4)

No.  ファイル(Word)  PDF
 1 MR・MU推薦個票(日連様式)   pdf
 2 Master認定登録申請書(日連様式)   pdf
 3 名誉指導員認定登録申請書(日連様式)   pdf
 4 公認審判員1級・2級・ジュニア認定申請書(山口県様式)   pdf
 5 公認審判員1級・2級更新、ジュニア移行申請書(山口県様式)   pdf
 6 技術等級認定申請書(山口県様式)   pdf



■会員登録・公認審判員・技術等級に関する問合せ

 等級制委員長: 奥住 正信
  連絡先メールアドレス
  ■★apost.plala.or.jp
  (上記 ■を ysta.tokyu ★を @ としてください)